BLOG

チタンSTAFFブログ

学習中・・・

2014.11.06 by fukushima

20141106f

 

はじめまして。今月より入社しました福嶋です。

アラフォーの♂、コーヒーが好きなので
コーヒーの話題も出すこともあると思います。

 

今後、ブログにもちょこちょこ投稿して
まいりますのでよろしくお願いします。

 

実はこの業界は初めてなので、現在、先輩方に教えて

頂きながら自分でも学習中です。

 

 

今朝も出勤前にコーヒーを飲みながら本を読んでました。

 

 

職場の近くのコーヒーショップは朝からせわしない感じ。

そういう仕事前のカフェの雰囲気も嫌いではないんですが、

今は落ち着いて本を読んだり、学習をしたいので静かな
落ち着ける場所を探しています。

 

穴場的なスポットがあったらぜひ教えてください。

 

 

いきなり余談ですが(笑)

初投稿からいきなり余談ですが・・・

僕は何かを学ぶとき、無意識に”勉強”という言葉を使うことが

多いんです。多くの方もそうかなと思います。

 

「もっと”勉強”せねば」

「もっと”勉強”しなさい」

 

などなど使う場面は多々ありますよね。

 

 

そんな”勉強”という言葉、僕は書くときなど、
意識的に言葉をつづるときは”学習”に置き換えます。

 

 

これ僕は外国人から教えてもらったんです。

「日本人は”勉強”よりも”学習”という言葉を使うべきだ」と。

 

その外国人とはピーター・フランクルさん。
数学者であり大道芸人であり、
10か国以上の言語で話すどころか、大学で講義できるレベルで
使いこなすという凄い人。

 

 

そのピーター・フランクルさんの講演を20年近く前に

聞く機会があり今でもよく覚えていることがります。

 

ピーター氏
「日本語は美しいし繊細。だけど、意味から考えると

?と思う言葉もある。」

 

そして例で挙げたのが”勉強”だったんですね。
この”勉強”を分解すると

 

勉:つとめる

強:つよい、つとめる、しいる、こわい、こわばる

 

というような意味です。

ですので「つとめるようにしいる」という意味にも取れる。

 

でも・・・・

 

学ぶことっていうのは「やらせる」ことではない。
自ら身に着けたいと思う姿勢が大切なんだから、
苦しく辛いイメージの”勉強”という言葉を使わない方がいい。

 

 

そんなことをおっしゃってたんです。

 

 

なるほど。。。。たくさんの言語を学んでマスターし、
言葉を大切にしている人から教わった日本語の使い方、

言葉に対する考え方。

 

日本人よりも日本語を大切にしている人に会って
かなりの衝撃を受けたのを覚えています。

 

こんなことを書いておきながら、普段の会話では”勉強”と
言ってしまう自分(笑)

 

 

だからせめて書くときぐらいは”学習”と使いたい。

ただいま、僕は学習中です。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────

■チタンfacebook『Web制作・集客|株式会社チタン』
https://www.facebook.com/titun.jp


カテゴリー: 新宿界隈  タグ:
2024年4月
« 10月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Our SERVICE

サービス紹介

工務店のWEB集客なら、制作から運用まで一括で承ります。

HP FreeDiagnosis

ホームページ無料診断