チタンSTAFFブログ
工務店ホームぺージを魅力的に制作する為の8つのポイント
WEBディレクターの秦(しん)です。
日々、工務店様のホームぺージを制作しては検証・改善し、次に作るホームぺージに継承していく。更に新しい技術にも挑戦していく!この一連の流れでホームぺージを作り込んではお客様に届けています。
今回、普段から気を付けている、魅力的な「工務店ホームぺージ」を制作するポイントを8つにまとめました。
ポイント1:明るく、観ていてワクワクする印象を演出する
人間って、明るく楽しいものに集まる習性がありますよね。例えばお祭りに人が集まるように。
ホームぺージも同じですね。トップページの第一印象はとても大事ですので、写真はできるだけ明るくして、コピーも読み取れる文字数で、直感的に魅力を伝えて見る人がワクワクする魅力的なホームぺージを目指します。
ポイント2:写真をきれいに魅力的にする
インターネット上にあるホームぺージは大きく要素を分けると、写真の要素とコピー(文章)の要素が大きな比重をしめます。
その大きなウェイトを占める写真の一枚、一枚にどれだけエネルギーを注いで魅力を伝えるか?出来る限りきれいな写真を用いて徹底してブランディングするか?が魅力的なホームぺージを作るポイントです。
ポイント3:導線設計が出来ている
例えば、一ページで魅力を伝えて、最後に魅力的なオファー(プレゼント)を提示して、すぐその下にお問合せフォームを持ってくるなど、訪問者にとって行動しやすい導線設計ができているホームぺージは、訪問者が悩まなくて済むので魅力的だといえます。
ポイント4:PCで見たときに文字・写真が大きい
最近のパソコンのサイズに合わせ、大きくて見やすい写真と文字で老若男女、誰が見たときでもわかりやすいホームぺージは内容が理解しやすく魅力的です。弊社の作る新規のホームぺージは幅を1020ピクセルに設定し、多くの訪問者にとって見やすいサイズに設計しています。
引用 もくもく村ホームぺージ http://www.mokumoku-mura.com/
ポイント5:もちろんスマホでも見やすい
スマホの場合も、文字・画像ともに見やすく、適正サイズに設計する事が重要です。ボタンがタップしやすいのも重要で、間違って隣のボタンを押してしまう事のないように設計します。老若男女すべての人にとって見やすく、扱いやすいスマホページがユーザー想いの魅力的なホームぺージです。
ポイント6:共感できるポイントがある
多くの場合、施工事例のページは訪問者に人気があるので、アクセス数が多くなるケースがほとんどです。施工事例ページを見て、訪問者が憧れの施工事例に出会えれば、こんな住まいに住みたい!と共感される事になります。建ててみたいイメージの施工事例がそこにある、そんなホームぺージは魅力的なホームぺージなので写真に力をいれるとか、撮り方に工夫をすれば、より共感を得られる事になります。
ポイント7:物語がある
人は一方的に押し付けられた情報をうのみにしたくはありません。興味があって見たいものが、物語になっていて読みやすければ飽きることなく、最後まで読んでみたくなります。なのでお客様の声なんかも実際にあったストーリーを心に響く言葉で伝えてもらえると、深い部分の共感も得られますし、印象に残る魅力あるコンテンツになります。
ポイント8:人の気配がある
住宅を建てる際に、必ずその会社の人と話をして、イメージを伝える事になります。その会社の人がどんな人なのかは気になる所ですが、社長やスタッフの笑顔の写真と自己開示でもあるプロフィールなんかも入っていると、安心して問い合わせしてみたくなります。なので、実際に家を建てた人の嬉しそうな表情も大切ですし、実際に家づくりに携わる人の活き活きした表情なんかも大切になってきます。そういう意味でできるだけ人の気配のあるホームページは魅力が伝わります。
以上、魅力的な工務店ホームぺージを制作する際の8つのポイントでした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────
■チタンfacebook『Web制作・集客|株式会社チタン』
https://www.facebook.com/titun.jp
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (14)
- 2018年1月 (17)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (16)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (22)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
サービス紹介
工務店のWEB集客なら、制作から運用まで一括で承ります。