4/21からグーグルの検索ランクにモバイルが関係するようになりました

今年の2月末にグーグルから発表された、検索ランク決定のアルゴリズム変更が4月21日から行われます。

 

 グーグル WEBマスター向け公式ブログ

 http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2015/02/finding-more-mobile-friendly-search.html

 

本ブログでもスマホについて何度も投稿されていますが、グーグルが「モバイルフレンドリー」要素を検索ランクに反映させる事を受け、スマホ重視の流れはますます加速しそうです。

 

自社のWEBサイトがモバイルフレンドリーであるか確認したい担当者様は

 

https://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/

 

こちらのモバイルフレンドリーテストを実施されてはいかがでしょうか。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


コンテンツSEOにおける継続の大切さとは?

コンテンツSEOという言葉があるように、以前にくらべ、SEOの小手先テクニックではなく「コンテンツ=記事の内容」の充実が検索エンジンからの評価基準にとって、重要になってきています。

いかに人の役に立つ情報を継続して発信する事ができるか?

が、検索上位表示されるか否かにも大きく関わってきます。

企業側からの一方的な売り込みや自慢をサイト上に詰め込むのではなく客観的な証拠(施工事例やリアルなお客様の声)を充実させる事も、ユーザーが本当に知りたいことに対する回答ページが増える事になります。

その結果、サイト価値が高まる事につながります。

また、例えば建築業界においてプロからみて当たり前の知識でも、それを素人にわかりやすく伝える事ができているコンテンツは良いコンテンツです。(よくある質問など)

ただし、このコンテンツ作りには膨大なコストがかかるのも事実です。この場合のコストとは手間とか時間の事です。

その為、多くのコンテンツは、継続できなくなってしまうのですが、逆に、これを継続出来た場合は、他者(他社)との差別化が出来る訳で、サイトの価値はあがります。(サイトをブランド化する事ができる)

リターンは見えにくく、即効性は薄いですが、継続する事によりサイト価値は確実に高まります。

今週も頑張って、あなたも私も、コツコツ、コツコツ、コンテンツ(記事)を増やしていきましょう!

最後迄お読みいただきありがとうございます。
┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────