本当にセッション数が増えたのでしょうか?

traffic01

 

Web担当者は当たり前のようにアクセス解析をしてると思いますが、

最近、自社のセッション数が増えてきたと思っている方、多くないですか?

 

弊社で取引のあるクライアント様のページでもセッション数が増えている、

中には急激に増えているクライアント様もいらっしゃいます。

 

ただ、中身を紐解いていくとreferralスパムであることが少なくありません。

アクセスが増えてきたと喜んで、何が増えたのかということを見ていかな

いと実は肝心のユーザーは減っていて、referralスパムだけが増えていた

なんてことになっているかもしれません。

 

Googleアナリティクスではドメインの設定をしてそのセッションなどを除いて

確認もできます。アクセス解析をするのであればreferralスパムは除き、

そのうえでどのぐらいのセッション数etcがあるかを確認しましょう。

 

報告する場合も増えたと報告するのではなく事実を報告し、現状を

改善する方法も合わせて打ち出せるとよいですね。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


検索エンジンに何を求めるか?

seo20150603

SEOという言葉はすでにWebをやっている人間ならば誰でも聞いたことの

ある言葉です。ただ、SEOは何をしたらいいの?という質問に答えることが

出来る人はとても少ないです。

 

色々な考え方、色々なやり方がありブラックもホワイトもあります。

 

ただ、根本は検索エンジンに対する検索結果を上位に表示させるために

最適化を行っていくということですから、Googleの前にユーザーがあります。

 

ユーザーは検索エンジンに何を求めているのでしょうか?

 

検索するのは何かの疑問に対する答えがほしいからです。ですから、

いくら検索エンジンで上位に表示されようとも、たどり着いたページに

求めている答えがなければ、ユーザーにとっては無駄な時間。

 

それを考えると、キーワードに対する答えがこのページの中にあるのか?

そのことが大切になります。ページを来訪したユーザーが見たいコンテンツ

がありますか?

 

そのユーザーは何を求めてこのページを見ているのでしょうか?

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


カテゴリー: SEO

CVをどうやって増やしますか?

daseki01

 

お客様とお話しして、ホームページの現状をアナリティクスなどで

解析をしたときにWeb集客の方法で起こりがちなことがあります。

 

今回はその集客について野球のたとえを用います。

ホームページのアクセスを野球のバッターに例えると

 

セッション数:打席に立つ回数

コンバージョン(CV)数:ヒットなどの安打数

コンバージョン率(CVR):打率

 

乱暴なたとえかもしれませんが、こんな感じになります。

 

 

皆さんが気にされるのがコンバージョン数とコンバージョン率。

そこからご成約や売り上げにつながる可能性があるわけですので、

とても大切な数字であることに間違いはありません。

 

 

しかし、その時に目標として「コンバージョン数」を上げるとなり、

方法は「コンバージョン率」を上げたいとなると話は別。

 

つまりヒットを増やすために打率を上げようとしているわけです。

 

もちろん、打率(コンバージョン率)を上げる努力は必要です。

ただそれと共に必要なのが打席数(セッション数)です。

 

いくら打率がよくても打席数が10打席しか出れなければ、

全盛期のイチローですら4安打です。

 

それに対して打率が2割5分でも打席に100回立てれば、

安打数は25安打となります。

 

 

これはたとえを野球にしたからなので数字としては大きいですが、

WebではCV率は数パーセントです。(内容によって変わります)

そうなりますとその数パーセントを10%や20%にするということは

まず不可能なのです。

 

そこで比較的簡単にできるのは打席に立つ機会を増やすこと。

つまりWebならセッション数を増やすことです。

これはPPC広告を使えば比較的簡単に出来ます。

 

いま、十分なセッション数があるならコンバージョン率を上げる対策を

取ることで対応できます。だからこそ、まずはセッション数を増やすこと

を考えてPPCの予算を組みましょう。

 

工務店様のPPCについてはチタンへご相談ください。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


なぜスマホがこれだけ騒がれるのか?

smartphone04

 

最近、Googleの「モバイルフレンドリーテスト」や検索順位に

影響が出るなどの発表を受け、

web業界ではかなり大きなうねりとなっています。

 

ただ、それは日本に限ったことではありません。

 

世界ではもっともっとすごいことになっています。

それはモバイルの市場の大きさです。

 

 

PCの市場もこれからなくなることは当分ないでしょう。

ただ、モバイル市場の大きさには勝てないのです。

 

 

日本のことを考えるとスマホが急激に伸びてきている!

という認識はあってもスマホの出荷台数が前年割れの

ニュースもあり一時の勢いがないようにも見えます。

 

 

しかし、先ほどの視点、世界に目を向けるとまだまだ

インターネットのインフラが整っていない地域はたくさん

あるのです。

 

 

それを日本のように今から電話網、光ファイバー網を敷設

してインターネットを始めるなんてことはなく、こういう地域は

最初からモバイルでのインターネット網が構築される。

 

 

つまりその未開の市場を狙ってグローバルな視点では

各メーカーがしのぎを削っているのです。

 

 

この競争の中で勝ち残るため各社の技術やコスト競争が

行われ、まだまだこのスマホの流れは世界がけん引をして

行きます。

 

 

スマホの流れは止まりません。

これは世界的な潮流です。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


モバイルフレンドリーテスト

smartphone02

 

Googleが4月21日よりモバイル対応しているか、していないかを

モバイルでの検索順位に反映させると発表しました。

 

検索結果をもっとモバイル フレンドリーに

 

その件についてはTITUN WEB BLOGにも記事を書きましたので

ご覧ください。

 

モバイルフレンドリーについて

 

モバイルフレンドリーかどうかを判定するにはGoogleのサイトを

使用して確認する方法があります。

 

モバイル フレンドリーテスト(Google)

 

こちらのサイトにアクセスしてURLを入力するだけでその場でテストが

行われしばらくすると結果が表示されます。

 

自社のサイトがモバイルフレンドリーであるかどうか、わからない場合でも

このサイトを使うことで判定はできます。確認後に何が問題かもでます。

 

少なくともここでの評価に近い内容が今後、モバイルの検索結果に反映

していくことなので重要なサイトの一つとなります。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


スマートフォンへの対応はどうすべきか

smartphone01

スマートフォンの普及が進み、個人のWebアクセスの主役は

スマートフォンに移りつつあります。Web集客においてスマホに

対応することはこれからは必須の内容といえます。

 

年齢層によってもスマホとPCの使用率は違いますが、

これからますます増えてくるスマホのアクセスに対し、

Webページをどのようにするかを悩んでいる担当の方も

多いのではないでしょうか。

 

スマホへの対応方法として大きく3つの方法があります。

1.レスポンシブデザインで対応させる

2.ASPを利用し対応する

3.スマホ用のページを作成し対応する

 

どれもそれぞれ一長一短ありますが、お問い合わせ、反響を

取るのであれば3がおすすめです。

 

1のレスポンシブはPCページも含め作り直さなければ

なりませんし、あくまでスマホでも見やすいページになる

だけで、画像データや文字データなど量はPCで見るのと

変わりなく、小さな画面では重い、多いとなりがちです。

 

2に関しては使用するASPの機能にもよりますが、

こちらもスマホ用ページをデザインしなおしたページと比較

すると見やすくしたにすぎません。

 

3は既存のページから必要なコンテンツを抽出し、構成

しながらスマホ向けに、文章や画像の大きさまでスマホに

合わせて作ることができますので、スマホのページとして

目的に合わせた設計ができ反響率が上がります。

 

自社のスマホ対応の目的を明確にし、どのようなやり方で

対応させるかを検討すること。それが一番重要なことです。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


キーワードを考えるならtitleを重視すべき

tag-115122_640

 

SEOを考える際に、検索エンジンで抽出されるキーワードの選定が

重要です。

 

さまざまなキーワードツールがありますので、それらを使用して

キーワードを考える抽出することはできるかもしれません。

 

ただ、そこでせっかく有効なキーワードを抽出してもそのキーワードを

どこに入れるかで、SEOとして効果があるか変わってきます。

 

やはりtitleタグに使う言葉というのは今もとても大きな存在です。

色々とキーワードを考えて、コンテンツを作成してもtitleタグで

キーワードを外していることがあれば、その効果はどうでしょうか?

 

先日、SEOとしてはコンテンツが重視されてきているということを

書きましたが、それでもやはりtitleは大切。本を買う時にタイトルを

見て、目次をみて中身を見て買う場合が多いと思います。

 

中身から見てタイトルを気にしないなんて人があまりいないように、

人が作っている検索エンジンだけに同じような考え方になっている

のかもしれません。

 

キーワード対策として、抽出に時間をかけたらtitleにも時間と

頭を使いましょう。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


カテゴリー: SEO

WEB集客は本質に向かう

blogging-441009_1280

 

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、昨年を振り返ってみますとWEB集客に関して、

SEO、PPC、SNSの活用など、だんだんと本質に

向かっているように感じます。

 

WEB集客の本質とは、集客に値する価値の提供にあります。

 

かつてのSEOは外部リンクの獲得など、コンテンツの中身とは

関係ない指標が、検索エンジンに強く反映され上位表示される

ことが出来ました。

 

ただ、2014年のSEOの内容を見ていきますと、

キーワードなどの基本的なことは当たり前に行うとして、

「コンテンツ」が重要だという傾向です。

 

最終的にユーザーに提供する価値がコンテンツにあるかと

いう方向になってきているわけです。

 

ラーメン屋に行ってうまいラーメンが出れば、言いたくなる

し、また行きたくなる。WEBも同じですね。検索でヒット

したり、SNSなどで見かけてアクセスしてみたら、自分の

求めている中身ではなかった・・・

 

そうなったら二度と見ようとは思いません。

 

2015年もWEB集客は本質に向かう。

そのことを踏まえて、SEO、PPC、SNSをどうしていくか

取り組んでいくことが集客につながります。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


SEOは特別な技術だけではない

search-engine-optimization-411347_640

 

前回の記事では検索するユーザーのこと、ペルソナを考えることを

お伝えしました。

 

以前、SEOと言えば特別な技術のイメージがありました。

もちろん専門的な内容もたくさんあります。

 

一方でペルソナを考えることなど、検索するユーザーのこと、

Webページを見に来たユーザーのことを考えるというのは、

特別な技術というわけではありません。

 

使う人、見る人の気持ちになってWebページを充実させていく。

ユーザーにとって有益な情報があるWebサイトにすることが

できれば、自然とリンクも増えSEOになります。

 

むしろこのコンテンツを充実させて、ユーザーにとっての有益

な何かを提供していくことこそ、今後、特別な技術以外の

部分でSEOとしてますます重要になってくる要素です。

 

コンテンツSEOと言われるものは、検索エンジンがユーザー

に有益なWebサイトを検索結果で表示する。その方向に

進化していることを考えれば来年以降も続く流れです。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


カテゴリー: SEO

キーワードをペルソナから仮説を立て考える

websyukyaku02

 

キーワードを選定するのに大切なのは
「自分のホームページに訪問してくれる人は、
訪問して欲しい人はどんな言葉を入力しているのか」
を考えることと述べたものの、それはやっていると
思う方も多いのではないでしょうか。

 

お客様・ユーザーが検索窓にどんな言葉を入力するのかは、
検索する人の数だけ種類があるとも言われます。

それだけたくさんの数があるということですね。

 

そのたくさんあるキーワードを考えたいのに、キーワードの数・
種類が出てこないという場合に使えるのがペルソナを想像する
いう方法です。

 

ペルソナというのは・・・

 

ペルソナ
架空の顧客像。詳細に設定した顧客のプロフィールを担当者間で共有し、
人物像への理解を深めることでマーケティング方針を統一する手法。
※知っておきたいIT経営用語 日経情報ストラテジーより

 

つまり検索するユーザーの詳細を想像し、架空の像を設定することで
キーワードの候補を考えていくということですね。

 

人物像を想像する際にどれだけいろいろな要素を
想定できるかによって、キーワード選定の幅が
広くなるのか狭くなるのかも変わってきます。

 

たとえば人物像を想像するのに
性別、年齢、職業、趣味、外見(身長、体重)
住んでいる地域、出身地、家族構成、年収
などの要素を考えます。

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────


カテゴリー: SEO