今さら聞けないSEO 基礎知識編   評価されるページの仕組み

評価されるページの仕組み

 

前回のまとめとして「日本でのSEOはGoogle対策」としましたが、
では、どういうページ(ホームページ)がGoogleに評価されるのでしょうか。

 

■評価の仕組み

 

「検索ユーザーのニーズに応える有益なコンテンツ作り」が重要とされていますが、
ではGoogleはどうやってその判断をしているのでしょう。

 

ざっくりですが世界で10億件を超えるといわれるWebサイトを人の力で1つ1つ確認することは不可能です。

 

そこでGoogleは検索結果の表示に独自のルール(アルゴリズムと呼ばれています)を構築して、自動化(機械化)しています。

 

じゃあそのアルゴリズムを解明すれば評価もされるのではないか?
と考えるかたもいらっしゃるかもしれませんが、これは意味のない行為としか言いようがありません。

 

このルール(アルゴリズムと呼ばれています)は非公開のうえ、指標は数百あり絶えず修正を行っています。
完全に解明することなど不可能といっても間違いではないでしょう。

 

■Googleが評価する基準を知る

ここで重要なことは、Googleの事を意識してページ(コンテンツ)を作成するのではなくて、
検索ユーザーをターゲットとして考えることです。

 

そのコンテンツ自体に価値があるか?

 

というと検索ユーザーにとって…
「役に立つか」
「分かりやすいか」
「シェアしたくなるか」

 

他のサイトより支持されているか…では、
自然リンクがどのくらいあるのか。

 

などがありますが、詳細については「SEOの大前提」で述べていきます。

 

 

評価されるページの仕組み まとめ

・Googleはアルゴリズムに従って検索順位を決めている

 

・検索ユーザーにとって「価値があるコンテンツ」を評価する

 

 

 

「次回以降の目次」
SEO基礎知識編 全11回予定

・SEOのメリット
・ソーシャルメディアと検索エンジンの違いとは
・ソーシャルメディアとSEOの上手なつきあい方
・日本のSEOはGoogle?Yahoo!?
・評価されるページの仕組み
・SEO内部対策って?
・SEOのホワイトとブラック
・ソーシャルメディアと無料ブログのリスク
・SEOの大前提1 
・SEOの大前提2 
・SEOの大前提3

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────