今さら聞けないSEO 基礎知識編 SEOのホワイトとブラック

WEB86_endoutop20150207152747

 

SEOの話をする時に、必ずと言ってよいほど出てくるキーワードがあります。
一度は耳にしたことがあるでしょう。
「ホワイトハット」と「ブラックハット」

 

 

ひと昔ほど裏技的なテクニックが有効でない今となっては、
知らずにやっているケースが見受けられます。
これは「過去には有効だった」多数のテクニックが、現在ではNGとなっているに他なりません。

 

例えば、
ご自身でホームページを運営されている場合に、参考にした情報(参考書)が古かった
昔の知識を元にしているコンサルタントの助言を受け入れた
ということが考えられます。

 

これはあくまで「故意ではない」ケースです。

 

故意の場合、Googleからのペナルティを考えると…
メリットよりもデメリットが大きく、割にあわないと考えられます。

 

これまでの回で何度も書いていますが、
検索ユーザーを満足させるページ作りを考え、
価値があるコンテンツ」「有用なコンテンツ」を豊富に提供することで
Googleの評価によって検索上位表示になります。

上記がホワイトハットSEOとすれば、相反するものがブラックハットSEOです。

検索エンジンのアルゴリズムを騙して(裏をかいて)上位表示するテクニックです。
検索ユーザーのことではなく、検索アルゴリズムの事を考えていることになります。

 

現在は検索アルゴリズムも高度になり、こういったブラックハットはかなりの精度で看破される
ようになってきています。

 

 

SEOのホワイトとブラック まとめ
・ホワイトハットSEOとブラックハットSEOがある
・検索ユーザーのことを考え正攻法で上位を目指すのがホワイトハットSEO
・検索エンジンを騙して(裏をかいて)上位表示を目指すのがブラックハットSEO
・ブラックハットSEOは割にあわない

 

 

「次回以降の目次」
SEO基礎知識編 全11回予定
・SEOのメリット
・ソーシャルメディアと検索エンジンの違いとは
・ソーシャルメディアとSEOの上手なつきあい方
・日本のSEOはGoogle?Yahoo!?
・評価されるページの仕組み
・SEO内部対策って?
・SEOのホワイトとブラック
・ソーシャルメディアと無料ブログのリスク
・SEOの大前提1 
・SEOの大前提2 
・SEOの大前提3

┏━┓…────────────────────────────────────
┃◇ 住宅会社・工務店・リフォーム会社専門のWEB 集客コンサル / 株式会社チタン
┗━━…────────────────────────────────────